10/06/2018

 

昨日は遅くまで映画を見ていたので、昼くらいに起きて、パンケーキを優雅に焼いて食べる

映画は、ターミナルを久しぶりに何回目かで見た 何が起こるのかわかるお決まりの映画ってのも好きなんだよな 手元に何個かストックとして持っておくのも何も考えずに見れて良いし、トムハンクスの時点で安心してしまう

で、パンケーキになったのは、材料がそれしかなかったから

ほんとうは鮭とみそ汁と米が食べたい 欲を言えば卵かけごはん

 

夏の旅行準備諸々ほぼ済ませたし、あとは行きたい場所とか予約するべき場所に連絡するのみ

しかしそれは一か月前で間に合うと思うので、とりあえず忘れることにする…でないと完璧を求めていつまでも引きずる

帰国後のインターンも無事に決まったし、親知らずが痛いこと、課題の進捗がこのままでは自分の負荷になること以外めっちゃいい感じだ

 

レポートのためになれない文献漁りをしてるけど、おもしろいな

いままで、リアルタイムで、学生、研究者が興味を持っていることに興味を持つことがなかったけど、読んでてあーこれって考えてたん自分だけじゃなかったんか(驕りがすごい)…とか、この分野案外建築につなげられるかも…とか、方法だけ引っ張てこれそう…とか…他人の努力を使って簡単に自分の靄も晴れる時もあって、スマートじゃない!?ってなった

この歳になって、そのことに気づいた

勉学の海の泳ぎ方を覚えた感じ

 

あと、人のレポートや論文を読んでいたら、言葉の定義があいまいだったり、読む側に文脈の判断の余地を残すような言葉の選び方(意図的でなく)をしているのって、本当にわかりにくいな…と反省した プレゼンとか、自分の考えを発する際になんとなく喋れてること・それが許されることの価値や意味が分からなくなった なんとなく喋るやり方、それを許す心も全否定する人はちょっと私にはそれはそれで判りかねる TPO

言葉の定義やニュアンスの違いの把握は基礎の部分として本当に重要だなあと思う コンテクストがない状態特に 共通認識が本当に共通なのか…自分の前提を押し付けてはいないか、論理の飛躍ではないか…熱くなってるときにこそ、すっ飛ばして喋りがちな私ですが、以後気をつけようと思った

さてそれがわかったところで、自分の文章に反映させられるのかは微妙ですが

母語でもうなるくらいムズイのに、他の二つの言語、使い手になる為にはこの歳からではチルアウト以上の会話を求める私にとっては、勉強する姿勢を同様に改めないとこれ以上の進捗はないなーと

 

世界の解像度をただただ上げていきたい

昼寝もよくしたので、今日は遅くまで頑張りたい…(もう眠い)